※当サイトはプロモーションを含みます。

SIMフリーってよく聞くけど実際に何かが変わったのか?

知識
スポンサーリンク

今年になって良く聞く言葉が「SIMフリー」。

様々な企業が参入して僕の周りでもスマホを変えている人などを見かけるが、「SIMフリーとは何なのか?」から「SIMフリーに変更することでホントに得なのか?」という疑問がありまだ変更もしていません。

そこでSIMフリーを徹底的に調査してみました!

スポンサーリンク
この記事を書いた人

湘南在住の30代。大学を2回中退、5年間のフリーター生活後、正社員になったがブラック企業でうつ病になり2年もたずに退社、その後大手IT企業で5年半正社員をして現在はフリーランスとなり生活中。

なべちゃんをフォローする

SIMフリーとは?

SIMフリー

なかなか聞くことの無いSIMという言葉ですが、SIMカードという言葉は聞いたことがあるでしょうか?

SIMカードとはSubscriber Identity Module Cardの略で携帯電話で使用されている電話番号や個人を特定するICカードのことです。

つまり携帯の機種で個人が特定されているのではなく、挿入されているICカードで特定されているため、別の機種にそのSIMカードを入れ替えることで同じ電話番号で異なる機種を使用することが出来ます。

もちろんガラケーやスマホだけでなくタブレットなどでもSIMカードを入れることで、音声通話だけでなくデータの通信も行うことが出来ます。

ただし同じキャリア(docomo,au,softbank)で無ければ使用できなかったり、一部の端末でしか対応をしていなかったのです。

SIMフリーとはこのような制限を解除して、SIMカードを移行するだけで別の機種で同じ携帯番号とデータ通信を使用することが出来ます。

こちらもSIMフリー端末と呼ばれているものが対象となりますが、現在で発売されている機種はほとんどがSIMフリー対象になっています。

海外ではSIMフリーが当たり前

日本では最近話題になってきたSIMフリーですが、海外の多くの国ではすでに日本より早く広まっている地域が多いようです。

元々日本のように大手キャリア会社が存在せず、携帯の機種は自由に選ぶことができSIMカードを入れ替えるだけなので、機種変更もよく行われているようです。

子供の時から親はドコモの機種を当たり前に使用していて、日本ではそれが「普通」と考えられていましたが、海外から見ると不便だったのかもしれませんね。

通常の契約とSIMフリーの違い

通常の契約とはSIMフリーではなく、通常のキャリア会社を使用した契約です。

日本では大手のdocomo,au,softbankで契約を結ぶ場合、そのキャリアから発売している機種に制限されてきます。

また契約プランについても各キャリアが決めているプランを選択して使用することになります。

SIMフリーで契約する場合は、キャリアという概念がなくなってくるのが特徴になります。

後ほど後述いたしますが、MVNO事業者がキャリアよりも格安なデータ通信のSIMプランを提供していることが多く、携帯料金の節約という部分にも一役買っていることでしょう。

MVNOとは?

Mobile Virtual Network Operatorの略で日本語だと仮想移動体通信事業者と呼ばれています。

誰かにメールしたり電話したりする上で電波を使用して連絡していますよね。

携帯電話の画面上にアンテナのようなマークで表示されていると思いますが、この電波はdocomoやau、softbankなどキャリア会社が各電波基地を作り全国を繋いでいるのです。

脱線しますが、株式会社Agoopという会社を展示会で見たことがあるのですが、softbankの利用者の電波を元にいつどこで電波が弱くなっているかのデータを集計して、全国でも電波が繋がるように基地の設置場所を提案していると聞いたことがあります。

そのおかげで以前CMで、「繋がりやすさNo.1」と謳えるだけの差が出来ていたようです。

で、このように各キャリアが持っているこの通信のインフラを借りて、他社がサービスを提供しておりこのような業者のことをMVNOと呼ぶのです。

これまでは各キャリア3社が決めたプランしか無く、またどこも似たり寄ったりだったのでサービスとしての差がありませんでした。

しかしこのSIMフリーが進め多くの会社がMVNO事業に参入しており、各社特有のプランやサービスを展開しているのでこれまでよりも選むのが楽しくなっていることではないでしょうか?

SIMフリーに変更するとどのくらいお得??

格安SIMとよく呼ばれているが本当にキャリアのプランよりも格安になるのだろうか?

各キャリアの中から、ドコモの料金プランと比較する形で調査したいと思います。

カケホーダイ+パケあえるのプランで契約した場合

パケットパック月額料金通信料
シェアパック3027,540円31GB
シェアパック2020,520円21GB
シェアパック1516,740円16GB
シェアパック1013,500円11GB
データLパック10,478円9GB
データMパック8,640円6GB
データSパック7,020円3GB

僕は基本的に家でWifiを飛ばしているので、現在もそうですがほとんどデータ通信量は3GBで済みます。

そのため上記の「データSパック」を使用したとすると、毎月7,020円かかることになります。

これに実際の機種料金が発生するのですが、例えば「iPhone 6(16GB)」に機種変更で購入した場合、24ヶ月契約で9,720円がプラスされるため、2年間で178,200円かかることになります。

対してSIMフリーで契約した場合ですが、まず携帯機種に関してはAmazonの新品で「iPhone 6(16GB)」を購入したとすると約60,000円位でした。

またMVNOの楽天モバイル料金プランは以下となっております。

プラン名データSIM通話SIM
ベーシック645円1,250円
3.1GBパック1,020円1,600円
5GBパック1,570円2,150円
10GBパック2,380円2,960円

3.1GBパックを選んだ場合、SIMと通話で2,620円/月となり、2年間で122,800円かかることになります。

なおこちらの通話料金は「20円/30秒」となります。

結果として通話料金で大きく変わる!

条件:機種「iPhone 6(16GB)」データ通信「3GBプラン」2年間契約料金

・ドコモ(docomo) 178,200円

・楽天モバイル   122,800円+通話料

通話料が2年間で55,400円を超えるとドコモの方がお得になります。

55,400円÷24ヶ月÷20円×30秒=3,463秒=57分/月

毎月1時間以上電話する方はドコモの方がお得になります。

しかし最近はラインやスカイプなど無料通話アプリを使用する場合が多いので、通話アプリを使用する方にとっては圧倒的にMVNOの方が安くなるかと思います。

以上より、通話料の部分ではやはりキャリアの方が金額が安いようですので、使用方法によって大きく差が出ることになるかと思います。

またデータ通信がメインの使用方法であればMVNOの変更することで、約5万円ほど浮かすことができます。

SIMフリーへの移行方法

1.実際に契約するMVNO会社を決定する

まずは実際にSIMを申し込むための会社を決定する必要があります。

大手企業が参入しており各社様々なプランを提示していますので、自分のライフスタイルに合わせたお好みのプランを選択しましょう。

選ぶ上で大切なこととしたら、電話をどの程度かけるのかどうか、またデータ通信量をどの程度使用するのかということになります。

自分が一体どのくらい使用しているのか分からない場合は、現在契約しているキャリア会社のホームページ等で自分の情報を確認してみてください。

2.現在の携帯電話会社に転出の手続きを行う

docomo,au,softbankなどの携帯キャリア会社に対して、SIMフリーにするための手続きを行う必要があります。

各会社によって手数料などは変わって来ますので、しっかりとホームページ等で確認を行ってください。

この際に重要な部分として、現在の電話番号を使用できるように手続きを行います。

MNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)と呼ばれているのですが、現在使用している電話番号を他の会社に移した際にも使用させてくださいという依頼になります。

電話番号が変わってしまうと、会社や家族、友達など不便になってしまうことが多いですもんね。

このMNPを申し込むことでMNP予約番号を発行してもらうことが出来ます。

3.格安SIMの購入手続きを行う

次に移行先であるMVNO会社で格安SIMの購入を行いましょう。

この際に先ほど発行したMNP予約番号を含めて、個人情報等の記載を行います。

また現在の機種を使用しない場合は、新しい機種を購入しましょう。

白ロムと呼ばれるのですが、携帯電話番号が書き込まれていない携帯電話・スマホはネットで格安で販売しています。

特に良く機種変更する方であれば中古の携帯もおすすめです。

4.SIMカードを受け取って機種に挿入

格安SIMを購入後、数日でご自宅までSIMカードが郵送されてきます。

このSIMカードを携帯の機種にセットして、接続設定を行えば完了となります。

SIMフリーに変更する際の注意点

・携帯のキャリア会社を長い間使用していると、継続利用期間に合わせた割引を行ってもらえるプランもあります。SIMフリーに変更してしまうとそこで契約が終了となり、再度戻ったとしても新規契約での扱いになるため、注意が必要です。

・電子マネーなどのサービスを使用している場合、金額などが引き継がれない可能性がありますので、移行の際は契約を停止しておくほうがよいでしょう。

・すぐに移行したい場合でもキャリア会社の24ヶ月縛りがあるため、その縛りが終わった時期の変更がおすすめ。逆に24ヶ月前での移行は、違約金や残りの契約分支払いが発生するため、結果的に出費が増えてしまう可能性が高いので注意しましょう。

MVNOに参入している会社と各料金プラン

現在MVNOに参入している企業と各SIMフリーの料金プランをまとめてみました。

各社価格競争にも入っており、随時価格変更する可能性がありますので、正確な金額等は必ず各社公式サイトにてご確認をお願いいたします。

BIC SIM(ビックシム)

大手家電量販店のビックカメラが提供しているSIMカード。

種類:ドコモ系格安SIM

BIC SIMの料金プラン一覧

・ミニマムスタートプラン
⇒音声通話+データ通信:1,728円/月~

・ライトスタートプラン
⇒音声通話+データ通信:2,397円/月~

・ファミリーシェアプラン
⇒音声通話+データ通信:3,520円/月~

実店舗のあるビックカメラのため、安心かつ安定しているのが特徴のMVNOです。

通信に問題があるためアクセスを遮断しました。

OCN モバイル ONE



インターネットプロパイダーを主サービスとするOCNが提供しているSIMカード。

種類:ドコモ系格安SIM

OCN モバイル ONEの料金プラン一覧

・LTE毎日110MBコース
⇒1,728円/月〜

・LTE毎日170MBコース
⇒2,246円/月〜

・LTE月3GBコース
⇒1,944円/月〜

・LTE月5GBコース
⇒2,322円/月〜

・LTE月15GBコース
⇒2,700円/月〜

NTT傘下であるため、ドコモの純正なる格安SIMフリー。

また販売店舗はDVDレンタル店舗のゲオなどで販売されている。

OCN モバイル ONE データ通信専用SIM 500kbpsコース

ニフティ「NifMo」

OCNと同じくプロバイダー事業をメインとしているniftyが提供しているSIMサービスである。

種類:ドコモ系格安SIM

NifMoの料金プラン一覧

・スタートプラン
⇒1,274円/月〜

・LTE月1.1GBプラン
⇒1,447円/月〜

・LTE月3GBプラン
⇒1,728円/月〜

・LTE月5GBプラン
⇒2,484円/月〜

・LTE月10GBプラン
⇒3,780円/月〜

安定性が高く料金も良心的。

販売はサイトもしく大型量販店で行っています。

NifMo(ニフモ) by NIFTY | 格安SIMのNifMo(ニフモ)
話題の格安スマホ・格安SIM(MVNO)なら@niftyのNifMo(ニフモ)。音声通話対応SIMは番号そのままで乗り換えも可能!旬なSIMフリースマホとのセット割もご用意しています。

DMM mobile

動画やエンタメサービスを展開するDMMもMVNO業界に参戦。

種類:ドコモ系格安SIM

DMM mobileの料金プラン一覧

・ライトプラン
⇒1,231円/月〜

・LTE月1GBプラン
⇒1,360円/月〜

・LTE月2GBプラン
⇒1,587円/月〜

・LTE月3GBプラン
⇒1,674円/月〜

・LTE月5GBプラン
⇒2,127円/月〜

・LTE月7GBプラン
⇒2,765円/月〜

・LTE月8GBプラン
⇒3,067円/月〜

・LTE月10GBプラン
⇒3,186円/月〜

・LTE月15GBプラン
⇒5,691円/月〜

他の会社と比較して料金プランが多く、自分にあった携帯の使い方を見つけられる会社です。

DMM mobile
DMM mobileでは使い方に合わせて月々1GB〜20GBまで高速データ通信(LTE)のご利用が可能です。NTTドコモの回線を使用しているため、NTTドコモのサービスエリアすべてでご利用いただけます。音声通話SIMプランに加入をすることで、音声通話もご利用が可能です。

BIGLOBE LTE・3G



インターネットプロバイダーや検索エンジンの提供を行っているBIGLOBE。

種類:ドコモ系格安SIM

BIGLOBE LTE・3Gの料金プラン一覧

・音声通話スタートプラン
⇒音声+LTE 月1GB:1,728円/月〜

・エントリープラン
⇒音声+LTE 月3GB:1,944円/月〜

・ライトSプラン
⇒音声+LTE 月6GB:2,597円/月〜

・12ギガプラン
⇒音声+LTE 月12GB:4,320円/月〜

BIGLOBE SIM

楽天モバイル



大手ECサイトを手がける楽天がSIMフリー業界に参戦。

種類:ドコモ系格安SIM

楽天モバイルの料金プラン一覧

・ベーシックプラン
⇒1,350円/月〜

・LTE月3.1GBプラン
⇒1,728円/月〜

・LTE月5GBプラン
⇒2,322円/月〜

・LTE月10GBプラン
⇒3,196円/月〜

楽天スーパーポイントとの連携もあるので、楽天ヘビーユーザーはおすすめ。

【楽天モバイル】

b-mobile SIM

あの日本通信が提供するSIMフリーサービス。

種類:ドコモ系格安SIM

b-mobile SIMの料金プラン一覧

・ライトプラン 音声付
⇒2,138円/月〜

・高速定額プラン 音声付
⇒3,002円/月〜

データ通信プランには容量無制限プランもあるので詳細は要確認が必要です。

b-mobile|b-mobile(bモバイル)
b-mobile(bモバイル)

mineo

関西の格安プロパイダーが提供している格安SIM。

種類:au系格安SIM

mineoの料金プラン一覧

・デュアルタイプ500MB
⇒1,414円/月〜

・デュアルタイプ1GB
⇒1,576円/月〜

・デュアルタイプ3GB
⇒1,717円/月〜

・デュアルタイプ5GB
⇒2,365円/月〜

au回線を使用しており、auスマホで利用できる。

月額756円からのスマホ【格安スマホはmineo】

UQ mobile

KDDIの子会社KDDIバリューイネイブラーが提供しているSIMフリーサービス。

種類:au系格安SIM

UQ mobileの料金プラン一覧

・データ高速+音声通話プラン
⇒1,814円/月〜

・データ無制限+音声通話プラン
⇒2,894円/月〜

販売店舗は公式サイト以外でも様々な家電量販店で行っている。

【公式】UQ mobile・UQ WiMAX|KDDI・UQコミュニケーションズ
格安スマホ・格安SIMのUQモバイル、超速モバイルネットのWiMAX 2+を提供するKDDI・UQコミュニケーションズの公式サイトです。

Y!mobile



親会社Yahoo!が提供している大手格安SIM

種類:ソフトバンク系格安SIM

Y!mobileの料金プラン一覧

・スマホプランS
⇒3,218円/月〜

・スマホプランM
⇒4,298円/月〜

・スマホプランL
⇒6,458円/月〜

Y!mobileは格安ソフトバンクを使用でき、通話がメインの方はお得です。

Y!mobile

まとめ

SIMフリーが何だか分かりましたでしょうか?

今回記事を書いてみて本気でSIMフリーのことを知ることが出来ました。

  • SIMフリーは電話する場合はキャリアより割高
  • データ通信はかなり格安
  • データをメインに使用する場合はSIMフリーの方がお得
  • 機種変更などが気楽に出来る

以上がSIMフリーのまとめでしょうか。

実は僕もスマートフォンを持ち始めてちょうど2年経った所でして、SIMフリーを検討しています。

特に電話は別で契約して、データ通信用のSIMフリー携帯を契約するのも1つの手かなと思っています。

あ、ただそうなると社用の携帯もあるので、全部で3台持ちになっちゃいますね。。

知識
スポンサーリンク
なべちゃんをフォローする
スポンサーリンク
なべブロ

コメント